現在無職だからといってお部屋探しは出来ないとあきらめていませんか?
人はそれぞれその時々に様々な事情というのを抱えていますよね?
当店にも様々な事情を抱えてお部屋を探しに来られるお客様もたくさんいらっしゃいます。
当然、その中には現在お勤めをされていない(無職)といった方も含まれます。

ご来店されるお客様のお勤めをされていない理由(無職の理由)も色々あります。
- リストラされた
- 勤めていた会社が倒産してしまった
- 健康問題で働けない
- 人間関係が嫌で退職した
- 今まで主婦だったが離婚して働くことにした
- 資産がたくさんあって働く必要が無い
等々
また無職のお客様がお部屋探しをされる理由も色々です。
- 家賃を下げて毎月の出費を少しでも下げる
- 今住んでる地域を離れて職探しを含め新生活を始めに来る
- 健康問題等が解決するまで生活保護受給規定内の物件に住む
- 今の住居に飽きた
等々

皆さま口をそろえて言われるのが「無職ですがお部屋は借りれますか?」
当店の答えは「ご心配無用!借りれます!あなたはお部屋を決めるだけ!」


色々なサイトなどで「賃貸契約での入居審査のノウハウ」であったり、「入居審査を通す方法やコツ」などを紹介しているのを見ます。そのせいでお客様が無駄に悩んでいる姿をよく見ます。
もう一度言います「お客様が無駄に悩んでいる」。
当店に言わせれば入居審査の事はお客様が悩む事では無いでしょう、それは不動産屋の仕事。お客様は住みたいお部屋を決めるだけ!
なぜ契約までの過程をお客様が心配しなくてはいけないのでしょう?
契約できるようにするのが不動産屋の仕事でしょう!
もちろん無職の方がどうあがいても契約出来ない物件もたくさんあります。
もしインターネットで見た物件を指定したのであれば無職では契約出来ない物件に当たる場合も多々あるでしょう。
そうではなく不動産屋に訪れて提案された中で選んだのにお客様が入居審査を心配するのはおかしな話です。
当店はお客様が言いにくい、隠しておきたいようなことも聞くことがあります。
担当スタッフは少しでも多くの物件の中からお気に入りのお部屋を選んでいただくためにお聞きしております。
また、お聞きした内容があまり良くなく通常ならお断りされる貸主様の物件であったとしても当店とお付き合いの深い貸主様であれば無理をお願いする事もあります。
その無理をお願いしても大丈夫かどうかの基準は担当スタッフから見て誠実なお客様であるか否かが重要であることは間違いありません。

もう一度当店の答え「ご心配無用!借りれます!あなたはお部屋を決めるだけ!」
